新歓

合唱部の新歓活動が始まっています。
新入生相手に色々と話しかけて誘うのはなかなか体力と気力のいる活動だなぁ…と改めて痛感。しかし一人でも多くの新しい仲間に加わって欲しいところだからなぁ。


RPGサークルのほうはどうなってるだろうか?まぁあっちはビラ渡すだけだから、たいして疲れはしないのだけどねー。積極的になっても仕方ないマイナーサークルでもあるし。しかしまぁ新入生0だと廃部確定なのはどうしようもない事実だからなんとかしないといけないのだけれど。


それに関連して、今日、数年前に分裂したらしいという分裂元の京大RPG研の会長と話をする機会があった。
分裂したいきさつについては、すでに現役生は全員「何があったのかようわからんがいさかいがあったことだけは知っている」という状態なので、あまり気にすることではない、ということは確認できた。
けれど、再合流という話になってくると、やはりある程度以上それぞれのプレイスタイルが確立されてしまっている以上、そこを折衝することができるかどうか、が最大の問題となりそう、というのが共通の問題認識であることも確認できた。すでにして我々の人数が少なすぎるので、このままでは合流というより吸収という事態にならざるをえない気がするのは、あまりよろしくない印象かな。
お互いに歩み寄る姿勢を見せられれば一番いいのだけど。人数差はそのままパワーバランスにつながるからなぁ。なんだかんだで、あまり好ましくはない気がするぜ。
まぁ実情を感じるために、新歓期間中に一度RPG研のほうにも顔出してくるか…新歓期間中なら、平日でもやってるし、うまくダブらないようにすべりこむことはできるかな。他の新入生と一緒になったら采に顔を出すように伝えられるしwというか、分裂合流問題だと、一番なんだかんだと悲惨なのは新入生なわけで、そういう話も(実際に進むかどうかはしらんが)ちょっとだけあるんだよーってことを伝えることもできるかも。
日頃世話になってる阪大RPG研のほうにも顔出しておきたいしなぁ。


平日主体でかぶりにくいとはいえ合唱もおざなりにはできないし(ソロ歌うことになっとる)、とかく4月は忙しそうナリ。


しかし、新歓用シナリオ完成させたのはいいが、改めて見直すと、なんかどーもダメだ、というのが実感されてイヤだなぁ。なんつーか足りないとゆーか。新入生PL前提やと、「PLの力に期待して丸投げ」はできないし。GMがこう考えてる限り面白くはならないのだけれど、もう全面改訂する時間もない。サンプルシナリオにでも差し替えようかしら?そんな勝手が許されるのかはわからんが。まぁ新入生こなかったらエブリデイマジックでもやるか。4月7日はあんまり来ないだろうという予測もあるし…
まぁ、んなこといってる限りはダメなんですけどね。最低限の努力はしよう。